大阪の心斎橋へ行ったので、最近オープンしたばかりの台湾タピオカ専門店辰杏珠(シンアンジュ)へ行っていきました!
タピオカ専門店なんて、タピオカ好きの私は行かないわけにはいきません!!
今回は台湾タピオカ専門店辰杏珠で私が飲んだものをご紹介します。
黒糖好きには一推しの黒糖バブルミルク
タピオカドリンクだけでもたくさんの種類があって、どれを頼もうか迷いました。
でも普段から黒糖好きだった私は、お店の看板メニューらしき「黒糖バブルミルク」を注文しました。
黒糖の程よい甘さとタピオカのモチモチ感が最高!
「黒糖バブルミルク」を選んで、間違いなかったです!
この黒糖バブルミルクは他のドリンクみたいに甘さや氷、トッピングはカスタマイズ出来ません。
ですが、黒糖のほどよい甘さが最高です!!
出来立ての黒糖とミルクが混ざっているビジュアルがとにかく可愛い(*^^*)
タピオカも大きめでモチモチで美味しいです。
ボリューム的には他店のMサイズくらいの大きさ。
カップも可愛くて良かったです。
とにかくインスタ映え間違いなし!
タピオカのモチモチの食感が病み付きになるので、タピオカ好きにはぜひおすすめします。
お店のロゴでもある辰も可愛いし、ドリンクが入って混ざり合う感じはもうアートで、インスタ映え間違いなしです。
見た目も色鮮やかなたくさんのメニューがあるのでたくさんのいいねがもらえそうです。
スポンサーリンク
私が行ったのは辰杏珠心斎橋店
この台湾タピオカ専門店辰杏珠は、2019年2月1日に原宿駅前にオープンしました。
オープン当初から気になっていたのですが、タイミングよく行かれたのが2月27日にオープンした大阪の心斎橋店をご紹介します。
お店と場所
- 店名 辰杏珠 心斎橋店
- 場所 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-6-35 井筒屋清水町ビル1F
- TEL 06-6563-7668
- 営業 平日 月〜木・日祝 10:00〜21:30
金・土 10:00 〜22:00
店員さんの対応は早いが並ぶ覚悟が必要!
注文口と受け取り口の2つだけのカウンターなので、かなり行列が出来ていました。
行った時には既に50人くらいは並んでいて、カウンター前には4〜5人くらい並べます。
もう道路を挟んでの行列です!
行列の先頭には店員さんがいて、メニューを渡してくれました。
カウンターの店員さんは対応も速く、注文してから2、3分で受け取り出来ました。
50人くらいの行列で約40分待ちだったので、並ぶのが苦手な人にはちょっと厳しいかもしれません・・・
道路を挟んで並ぶので、屋根になるものがないため炎天下や雨の日などは要注意です!!