GENERATIONSのボーカルとしてだけでなく、ソロとしても活動を始めてきている数原龍友さん。
数原龍友さんと言えば、ファンを大切にしているということで有名です。
最近まで個人のInstagramもあり、ブログ以外でも画像をアップしたり身近なことを投稿していました。
なぜ、インスタを辞めてしまったのでしょうか?
数原龍友さんがインスタを始めた理由から、やめた理由と今後再開する可能性があるのかどうかまでまとめてみました。
数原龍友がインスタを始めた理由
そもそも数原龍友さんは他のメンバーのように早くから個人のアカウントを持っていたわけではありません。
2019年10月くらいにインスタを開設しました。
そもそもなぜ、ほかのGENERATIONSメンバーがインスタを始める中、数原龍友さんはやっていなかったのでしょうか。
数原龍友さん的には、お金を払ってブログを読んでくれているファンを大切にしたいという思いがあったとのこと。
ブログとはEXILE TRIBE mobileという有料のファンサイトです。
月額330円で会員になることができます。
学生でも登録しやすい決して高い金額ではないですが、数原龍友さんはせっかくお金を払って見てくれるファンがいるならSNSはやらないと言っていました。
インスタを始めたことについてはファンの間でも賛否両論あったようです。
数原龍友さんはこのようにブログを大切にしていたのですが、やはり現代はSNSで情報を共有していく時代。
ですから、グループやソロの楽曲を広く発信するためにはインスタはいいコンテンツだったのでしょう。
しかし、これをきっかけにブログを疎かにはしないと本人も言っていました。
活動の発信ももちろんのこと、プライベートでも楽しんで利用しているようでしたので、結果よかったのかなと思います。
スポンサーリンク
数原龍友がインスタをやめた理由
【動画】数原龍友、大好きなGENERATIONSメンバーとの2019年を振り返る 『BATTLE OF TOKYO』&紅白初出場についても語る
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 26, 2019
📹https://t.co/VWO0Z1B7Zx#数原龍友 #GENERATIONS #LDH #ドラマ @generationsfext @BattleOfTokyo pic.twitter.com/bZfaiiVPcQ
数原龍友さんがインスタをやめたのは2020年6月です。
5月いっぱいまでで終わりにしたという方がわかりやすいでしょうか。
ブログに「ありがとうございました」というタイトルでインスタをやめた理由が投稿されました。
数原龍友さんがインスタをやめるきっかけに、女子プロレスラーだった木村花さんが亡くなったことが関係しているとされています。
格闘技が好き、トレーニングが好きなどという点から知っていた方なのでしょう。
木村花さんがSNSでの誹謗中傷によって深く傷ついていたということが、数原龍友さんにとって許せなかったのかもしれません。
ブログには「SNSの使い方を間違えると凶器になってしまう」「発言には気を付けましょうね」とSNSを使う人みんなへ向けたような文章が残されています。
また、インスタをやめる数日前に、ストーリーにも同じようなことをあげていました。
数原くんインスタ辞めちゃうの…!?!?
— Aoi👑🐶🐺 (@rmpg_kp_gene) May 23, 2020
悲しいけど、、色々複雑だ😭 pic.twitter.com/sBsw5RipYC
「今の世の中終わってる」「フェアな世の中になることを願う」などを訴えていて、こちらも世の中の在り方を考えさせられます。
数原龍友さん自身が、自分の性格には合っていなかったと言っていますので、あまり深く言及するのもよくないのかもしれませんね。
スポンサーリンク
数原龍友のインスタ再開の可能性は?
GENERATIONS from EXILE TRIBE #数原龍友 さんが、今、リスナーのみなさんとシェアしたい楽曲は⁉️
— J-WAVE『-JK RADIO- TOKYO UNITED』 (@TOKYOUNITED) May 26, 2020
また、5/11に配信リリースした新曲「You & I」に込められたメッセージについても語ってくださいます❗️
ご登場は5/29(金)朝10:20ごろ📻#jwave #tokyounited #GENERATION #ひとつになろうYou_I pic.twitter.com/iQebcSQuzW
これはあくまでも私個人の意見になりますが、もう再開はないんじゃないかと思います。
数原龍友さんがインスタをやめた理由などを考えてみれば、インスタ再開の可能性はかなり低いのではないでしょうか。
もちろん可能性の話ですので、正確なことは何とも言えません。
そのうち気付いたら戻って来てた、ということも十分に考えられます。
これに関しては本人にしかわかりませんね。
私的にはインスタを再開してくれたら、また面白いストーリーやライブが見られるのになと待っていたい気持ちがあります。
再開するかしないかわかりませんが、どっちにしても数原龍友さんが決めたことなら素直に受け入れるのがいいと思います。
数原龍友さんの性格や生い立ちを知りたい方はこちらも!
数原龍友のインスタまとめ
数原龍友さんがインスタをやめた理由は誰も責められる内容ではなかったですね。
SNSをやめたくなってもしょうがないと言える理由でしょう。
また、SNSの使われ方が変わらないと数原龍友さんがインスタを再開する可能性も低いです。
私達も発言に気を付けて正しいSNSの使い方を改めて考えるべきなのかもしれませんね。