七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)の渋谷店へ行っていきました!
この麻辣湯(マーラータン)は、春雨や野菜などの具材を煮込んだスープで、辛くて癖になります。
今回は七宝麻辣湯で私が食べたものをご紹介します。
女性にも嬉しいヘルシー麻辣湯(マーラータン)!
私は麻辣湯(マーラータン)を注文しました。
この麻辣湯は、中国で親しまれている、春雨や野菜などの具材を煮込んだスープで、使用する30種類以上の薬膳スパイスのほとんどが、中国では漢方薬として使われているそうです。
七宝麻辣湯のサイトによると、
使用する30種類以上の薬膳スパイスのほとんどが、中国では漢方薬として使われているもの。秘伝のスープには鶏や豚のコラーゲンがたっぷり。辛いスープに入っている唐辛子のカプサイシンは脂肪を燃焼させる効果があり、ヘルシーな春雨、トッピングの野菜には食物繊維がたっぷり。
なので、女性にも嬉しいですよね。
たくさんの具材から好きな具を3つ選んで、春雨のスープと調理してもらいます。今回は具材を餃子とたけのこと豚肉を選びました。
※4種類以上は追加料金がかかります
辛さは無料で選べる中で最高の辛さの「3辛」を選びました。
一度食べたらやみつきになる辛さとおいしさ!
春雨の麺なのでお腹にたまらないかなと思いきや、春雨の量が意外に多くて、具材も3種類あるので結構満腹感がありました。
具材もたくさんある中から選べるので、自分が1番好きな組み合わせを見つける楽しみもあります。
薬膳スープの味が、身体に染み渡る感覚がありました。
春雨なので変に胃が重くなることもなく、一女性として思う存分食べれました。
「3辛」は、辛いもの好きの私でも、結構辛くてしびれます。
でもそのしびれる辛さがたまらなく美味しくて、やみつきになります!
辛いものが苦手な方でも辛くないようにできますし、春雨ではなく中華麺にもできます。
ご飯も頼めるので、残ったスープをシメのご飯と一緒に、というのもたまらないです。
スポンサーリンク
こんな人におすすめ!
- 辛いものが好きな人
- 美容に気を使っている人や健康志向の人
とにかく辛いものが好きな方におすすめです。
薬膳の味が好きな方はお気に召すのではないでしょうか。
具材は4種類目からは追加料金が発生しますが、自分の好きなものだけ選べるし、無限に組み合わせを考えられるのは楽しいと思います!
私が行ったのは七宝麻辣湯渋谷店
私が行ったのは七宝麻辣湯の渋谷店ですが、他にも東京には赤坂店と飯田橋店、大阪に大阪なんばパークス店があります。
他のお店には行ったことがないので、ご紹介するのは渋谷店になります。
お店と場所
- 店名 七宝麻辣湯 渋谷店
- 場所 東京都渋谷区桜丘町15-18
- アクセス 渋谷駅から徒歩5分
- TEL・FAX 03-3780-0066
- 営業時間 11:30〜23:00(L.O.22:45)
- 定休日 年中無休(年末年始、お盆期間は休みの場合あり)
お店の雰囲気
平日の13時頃行ったのですが、まだ混んでいて結構ぎゅうぎゅう詰めでした。
お店の中には並んでも6〜7人くらいしか待機できそうにありません。
ここは店内の入り口においてあるプラスチック製のボウルに具材3つを入れて、座る時に辛さやその他の注文をします。
私は今回2回目ですが、初めて来た時はどうしていいのかわからず、店員さんにも声をかけられない状態で、先に来て立って待ってるお客さんに聞いちゃいました(^_^;)
混んでいることもあって、食べ終わったらあまりゆっくりはできない印象はあります。