THE RAMPAGEの長谷川慎さんと後藤拓磨さんがコラボアイテムをプロデュースしていることをご存知ですか?
過去にも何度かコラボをしている2人ですが、今回は一般の方も自分のオリジナルデザインが作れるという仕組みになっています。
しかし、やり方がわからなく断念してしまう方もいるみたいです。
そんな方たちのために、コラボアイテムの購入方法からオリジナルデザインの作り方までご説明いたします!
長谷川慎と後藤拓磨のコラボとは?
長谷川慎さんと後藤拓磨さんがコラボ、と言っても何をデザインしたのか、どことのコラボなのか知らなくてはいけません。
コラボしたのは「LDH apparel」。
Tシャツとトートバッグを2人がデザインしたみたいです。
そして今回のコラボは、2人がデザインしたアイテムだけでなく、自分だけのオリジナルデザインで作れるというのもポイント!
デザインはスマホのみで可能となっています。
金額は下記の通りです。
- Tシャツ ¥6,380(税込)
- トートバッグ ¥6,380(税込)
カラーはどちらも地はホワイトのみとなっていますが、Tシャツのサイズ展開はS~XLと男女も選びやすくなっています。
アイテムの購入もデザインもYR LIVE ONLINEのVERTICAL GARAGE ONLINE STOREで可能となります。
受注予約販売となるため、期間限定です。
それではまずは、後藤拓磨さんと長谷川慎さんがデザインしたアイテムの購入方法をご紹介いたします!
スポンサーリンク
長谷川慎と後藤拓磨がデザインしたアイテムの購入方法
長谷川慎さんと後藤拓磨さんのデザインしたアイテムは7月13日より販売されることになりました。
それまでは同じように自分でスタンプを設置するという感じでした。
ですから詳細に至るまで全く同じ、というのは難しかったかもしれません。
ちなみに長谷川慎さんデザインのアイテムはこちらです。
シンプルなデザインなので、普段使いにもよさそうですね。
アイテム購入の流れも簡単です。
YR LIVE ONLINE 購入ページはこちら
そして後藤拓磨さんデザインのアイテムはこちらです。
凝っていておしゃれなデザインです。
それでは購入の流れをご説明します。
まずVERTICAL GARAGEのページを開いたら下へスクロールしましょう。
そこで長谷川慎さんか後藤拓磨さんかで購入したい方を選びます。
それではまず長谷川慎さんのデザインアイテムの購入の流れです。
黄色の枠で囲まれた部分をタップすると下の画像のような画面になります。
ここでは長谷川慎さんがデザインしたアイテムのみ選ぶことができます。
好きなアイテムを選びましょう。
例としてJ.S.Bのトートバッグを選んでみました。
好きなアイテムを選んだら下へスクロール。
「カートに入れる」をタップしましょう。
下のような会計の画面になればとりあえずはOKです!
今度は後藤拓磨さんのデザインアイテムを購入してみましょう。
長谷川慎さんと同じように、ここでは後藤拓磨さんがデザインしたアイテムのみを購入することができます。
好きなアイテムを選びましょう。
J.S.BのTシャツを選んでみました。
欲しいアイテムが決まったら画面を下へスクロール。
「カートに入れる」をタップしましょう。
カートに入れる前に、Tシャツの場合はサイズの選択ができます。
目的のサイズを選んだらカートへ入ります。
そして会計画面になれば完了です。
購入には会員登録が必要になります。
オリジナルデザインの作り方と会員登録については「長谷川慎と後藤拓磨コラボ・オリジナルデザインの作り方」で説明していますので、お進みください。
YR LIVE ONLINEデザインページはこちら
長谷川慎と後藤拓磨コラボ・オリジナルデザインの作り方
それではさっそくデザインに取り掛かりましょう!
作り方自体は簡単ですので、家族や恋人、友達などでおそろいにしてもいいかもしれませんね。
デザインはスマホのみで可能です。
YR LIVE ONLINE VERTICAL GARAGE デザインページはこちら
オリジナルデザイン:Tシャツ編
まずはYR LIVE ONLINE VERTICAL GARAGE のページを開きます。
少し下へスクロールしてTシャツを作るか、トートバッグを作るか決めましょう
Tシャツを選ぶと下のような画面になります。
上段4種類は長谷川慎さんと後藤拓磨さんがデザインしたアイテムなので、オリジナルの場合は下段の2つのうちどちらかを選びましょう。
下段2つでなにが違うのかというと、デザインに使えるスタンプの内容が変わってきます。
「J.S.B」の方は使えるスタンプが全てJ.S.Bロゴです。
色や柄が違うので自分の好きな色でデザインできますね。
そして「24KARATS」の方はいろんな種類があります。
個性を出したいという方におすすめです。
「J.S.B」か「24KARATS」のどちらにするか決めたら早速デザインに取り掛かります。
※J.S.Bと24KARATSの2つを一緒に使うことはできません。
選んだら真っ白なTシャツが出てきますので、「STAMP1」「STAMP2」から好きなスタンプを選びましょう。
スタンプは1と2で両方使うことができます。
選んだスタンプは大きさ、角度、位置を自由に変えられますので、自分の好きなように配置できます。
こんな感じで納得いくデザインができたら画面を下へスクロールします。
カートに入れるをタップしましょう。
Tシャツの場合はサイズも選べますので好きなサイズで購入できます。
カートに入れたら、最後のデザイン確認ができます。
良ければ「デザインを確定する」で次の画面へ進んでください。
そして下のような画面になれば後は購入手続きで終わりです!
とっても簡単ですね!
オリジナルデザイン:トートバッグ編
お次はトートバッグのデザインですが、基本的にTシャツ編と同じ要領でできます。
まずは「トートバックを作る」を選びます。
こちらもTシャツ同様に下段2つがオリジナルデザインになるので、どちらかを選びます。
スタンプはTシャツと使えるものが同じなので、そちらを参考にしてください。
「J.S.B」か「24KARATS」の好きな方を選んだらタップし、トートバッグのデザイン画面へ入ります。
今回は24KARATSを選んで作ってみました。
スタンプはSTAMP1、STAMP2の両方を一緒に使うことができます。
画像のように同じスタンプを何個使っても、違うスタンプを何個配置しても同じ金額なので、お好きなようにデザインをお楽しみください。
好きなようにデザイン出来たら、画面を下へスクロールし、「カートに入れる」をタップします。
トートバックはサイズ選択がないので、カートに入れたら会計画面まで行きましょう。
これで一通りの流れは終わりです。
ぜひ自分だけのオリジナルデザインを作ってみてくださいね!
会員登録編
デザインができて会計画面まで来たら、会員登録、もしくはログインが必要となります。
会員登録は無料です。
会員ではない方は登録、既に会員の方はログインからお進みください。
会員登録の流れは下の画像のようになっています。
登録自体はいたって普通の個人情報の入力になります。
最後に「規約に同意して確認へ」をタップして進めば、注文内容の確認して注文完了となります。
スポンサーリンク
長谷川慎さんと後藤拓磨さんについてはこちらも!
長谷川慎と後藤拓磨のコラボアイテムまとめ
長谷川慎さんと後藤拓磨さんのコラボアイテム購入方法からオリジナルデザインの作り方まで一気にご紹介いたしました。
すごく簡単に作ることができますし、どんなデザインにしようか考えるのも楽しいので、ぜひ試してみてください。
ライブやイベントなどに身に着けていくのにもぴったりだと思います。
期間限定なのでなるべくお早めにご注文下さいね!