メンバー16人全員が個性的で輝く中、グループ随一のおしゃれと言われているのが長谷川慎さんです。
そのこだわりは服だけにあらず、身に着けている香水やネックレスやブレスレットなどのアクセサリー類にも及びます。
いったいどんな香りの香水をつけているのか、どこのブランドのアクセサリーが好きなのか気になりますよね。
そして今回はそれらを一気に解明すべく、長谷川慎さん愛用の香水とアクセサリーのブランドをまとめてみました。
長谷川慎の愛用香水
結論から言ってしまいますと、わかりません。
長谷川慎さんが使用する香水の情報を明かしていないからです。
自身のブログにて行われた質問コーナーで香水のブランドを聞かれても、「香水は教えたくない」と答えています。
ただ単純に人と被りたくないからなのか、すごい思い入れのあるブランドなのかもわかりません。
私の予想では人と被りたくないんだろうなぁ、と思います。
噂によるとシャボン系の香りらしいです。
泡とか石鹸とかのイメージでしょうか。
ファンは「教えてくれないのわかってた」「むしろ特別感あっていい」などポジティブな意見も多くありました。
香水に関しては今は明かしていませんが、もしかしたらいつか公表するかもしれませんので、その機会を待ちましょう。
スポンサーリンク
長谷川慎の愛用アクセサリーブランド
ネックレス
長谷川慎さんが普段つけているネックレスは、GENERATIONSの佐野玲於さんからプレゼントされたものと知られています。
それまでネックレスを買ったことのなかった長谷川慎さんにとって、初めてのネックレスが大好きな先輩からのプレゼントだったから、とても大切にしている宝物だそうです。
トップは聖母マリアの像であることがわかります。
なにか特別なものを感じますね。
こちらのネックレスですが、どこのブランドの物かは特定できませんでした。
ネックレスのチェーンとセットなのかトップは別売りなのかもわからないため、価格の予想もつきません。
何か情報を知る方がいらっしゃいましたらコメントで教えていただけると幸いです。
ブレスレット
長谷川慎さんのInstagramに投稿された画像では衣装の関係かあまり手首が見えません。
見えていてもブレスレットをつけていなかったりするので、必ずつけるという決まりもないのでしょう。
ようやくブレスレットがわかりやすい画像を見つけましたのでご覧ください。
皆さんこんにちは!
— THE RAMPAGE OFFICIAL (@therampagefext) August 21, 2018
LIKIYAです!^ ^
今日はマコさんと2人でロケしてきましたー!!✌🏾✌🏾✌🏾 楽しかったー!😆
皆さんお楽しみにー!✨✨#THERAMPAGE#LIKIYA#長谷川慎 pic.twitter.com/TDADJmiHkn
拡大してみると見えやすいかと思います。
こちらの画像でつけているブレスレットは「AMBUSH(アンブッシュ)」というブランドのROLLIE CHAIN BRACELETという商品であることがわかりました。
ネットでの通販だと27,500円で買えるみたいです。
一見腕時計のベルトのようにも見えるのが特徴的で、上品なブレスレットですね。
リング
長谷川慎さんは、こちらのリングをよくつけている印象があります。
まったく知らない状態だと「これは何のマーク?」と思うかと思います。
理科や科学でみた「Ω (オーム)」や「てんびん座のマーク」にも似ていますね。
これはホースシューと言って馬の蹄を意味するものです。
幸運を呼ぶという由来があるんだとか。
長谷川慎さんがつけるこのリングは「TENDERLOIN(テンダーロイン) 」のホースシューリングである可能性が高いです。
中古でも物によっては100,000円や200,000円を超えるものもあります。
もし本物のテンダーロインのリングなら結構お金がかかっているでしょうね。
スポンサーリンク
ピアス
長谷川慎さんが普段からよくつけている黒いリングのピアスは「CAREERING(キャリアリング)」というブランドで間違いありません。
プラセボピアスという種類で、サイズもいくつかありますが、長谷川慎さんのは36,000円くらいのものかと思われます。
同じブランドのピアスをRAMPAGEメンバーの川村壱馬さんにもプレゼントしていたということを考えると、かなりお気に入りのピアスなのがわかります。
ピアスについては別の記事で詳しくまとめていますので、よろしければそちらもご覧ください!
長谷川慎・愛用香水とアクセサリーまとめ
長谷川慎さんの愛用香水やブレスレットやネックレスなどのアクセサリー類を調べてみて、謎に包まれている人だな、と感じました。
香水とネックレスはブランドがわかりませんでしたが、いつか分かったときには追記したいと思います。
香水のブランドを明かさない理由が「被りたくないから」だとしたら、たとえファンでも同じものを一式揃えるとかはやめておいた方がいいのかもしれませんね。