「PKCZ」と言う言葉を聞いたことがありませんか?
LDHファンの方にとっては聞き慣れているかもしれませんね。
そのPKCZに新たなメンバーが加わったということで、改めてPKCZについてまとめていきたいと思います。
「PKCZ」の読み方から意味、メンバーの名前や楽曲の一覧に至るまで、PKCZを知らない方が理解できる記事になっているので、ぜひ最後まで読んでみてください!
「PKCZ」とは何か・読み方と意味
まずは「PKCZ」の読み方から。
これはそのまま「ピーケーシーズ」と読みます。
PKCZが何の略なのかというと、「Primal Knowledge ChamberZ」。
本能と知識の部屋という意味のようですね。
未知の扉を開く=皆さんを常に驚かし続ける
をテーマに名付けられたとのこと。
ちなみに正式にはPKCZの後に登録商標(「〇」の中に「R」が入った記号)が入るのですが、記事内ではその文字が使えず記載していません。
この「R」には誰も真似できないオリジナルという意味があるようです。
結構深いですよね。
これら名前の由来はEXILE TRIBE mobileに紹介されています。
そもそもPKCZがどういったグループなのかも確認しておきましょう。
2014年、EXILE HIROさんの呼びかけによって結成されたのがPKCZです。
当時のメンバーは、HIROさんを含め、DJ MAKIDAIさん、VERBALさん、DJ DARUMAさんの4人でした。
この4人は90年代のHIP HOPに魅了されたメンバーです。
メインとなるパフォーマンスは「DJ」と「クラブ」をのような感覚的なもの、「MIX」。
世の中のヒト・モノ・コトをMIXして新しい価値を創り出すユニットなのです。
スポンサーリンク
PKCZ・メンバーの名前
- EXILE HIRO (プロデュース)
- DJ MAKIDAI
- VERBAL
- DJ DARUMA
- 白濱亜嵐
PKCZはこのようなメンバーで構成されています。
HIROさんはメンバーというよりかはプロデューサーとしての方が正しいかもしれませんね。
白濱亜嵐さんがPKCZに加入したのは最近のことです。
ですのでHIROさんを含めた5人での画像はありませんでした。
加入したのは2020年10月31日。
驚いた方もいるのではないでしょうか?
もともとGENERATIONSのリーダーでもあり、EXILEのメンバーでもありましたが、個人的にDJをやっていたのでなんだか違和感はありませんね。
白濱亜嵐さんの加入と共に新しいアー写も公開されましたが、めちゃくちゃかっこいいアー写でした!
それがこちら!
Back to werk.#PKCZ pic.twitter.com/ZpO7tQHqBo
— PKCZ_official (@PKCZ_official) October 31, 2020
赤と黒で印象も残りやすいですよね。
HIROさんはプロデューサーだからなのか、画像には載っていませんでした。
白濱亜嵐さんが加入してこれからどんな風に変わっていくのか、どんなことをやっていくのかも楽しみです。
スポンサーリンク
PKCZ・楽曲一覧
PKCZの楽曲を一覧にしていきます。
コラボレーションシングル・配信シングル
- TIME FLIES (ACE OF SPADES×PKCZ feat.登坂広臣)
- BREAK THE BORDER
- PLAY THAT feat.登坂広臣、Crystal Kay、CRAZY BOY
- BOW DOWN FT. CRAZYBOY from EXILE TRIBE
- CUT IT UP feat. CL & AFROJACK
アルバム
- 360° ChamberZ
PKCZの楽曲はこのような感じになっています。
コラボ曲「TIME FLIES」はACE OF SPADESとのコラボです。
この曲はHiGH&LOWにも起用された曲なので、登坂広臣さんも参加した楽曲となっています。
「THE RED RAIN」の主題歌になっていたので聴いたことあるのではないでしょうか?
TAKAHIROさんがACE OF SPADESのメンバーなので、グループごと一緒に参加してコラボということになるんですね。
一方で登坂広臣さんは「feat.」という表記になります。
これは、おまけという意味ではなく、むしろメインよりもメインみたいなポジションです。
MVにもしっかりPKCZが映っていますし、作曲も担当しました。
オリジナル楽曲以外にも、いろんなアーティストの楽曲に参加していることも多いようです。
LDHと言えば、ドラマや映画で大ヒットした作品「HiGH&LOWシリーズ」がありますが、ドラマシリーズの劇中歌にもタイアップ曲があります。
それが「WHITEOUT」と「MIGHTY WARRIORS」です。
タイアップは提携や協力という意味とのこと。
MV等には出演していなくても曲に携わっているということは確実でしょう。
「HiGH&LOW」についても書いています!
PKCZ・グループとメンバーまとめ
PKCZというグループについて、意味や読み方、メンバーの名前、楽曲一覧をまとめました。
どんなグループなのか、興味が沸いたらぜひ曲も聴いてみてください!
白濱亜嵐さんが新しく加入したことで、これから新しいことも始まるかもしれないですね。
どんな風に変わっていくのか楽しみです!