国民的グループ嵐の一員である二宮和也さん。
二宮さんと言えば、ジャニーズ随一の演技派として有名ですよね。
また、テレビで見せるメンバーやゲストとの軽快なやり取りから、地頭の良さを感じている方も多くいることと思います!
今ではバラエティー等での活躍がめざましい二宮さんですが、どのような学生時代を過ごしていたのでしょうか?
今回は、中学時代・高校時代まで遡り、二宮さんの経歴・プロフィールや学歴について調査してみました!
目次
二宮和也の経歴・プロフィール
- 本名:二宮和也(にのみやかずなり)
- 生年月日:1983年6月17日
- 血液型:A型
- 出身地:東京都葛飾区
- 最終学歴:立志社高等学校卒業
二宮さんは、1996年6月19日にジャニーズ入所し人気ジャニーズJr.として活動しました。
その後、1999年11月3日にCDデビューを果たし、今では国民的グループとして確固たる地位を築いています!
嵐にはメンバーカラーというものがあり、赤・青・黄・緑・紫の5色の内、二宮さんはデビュー当時から黄色を担当しています。
最終学歴は高卒で、メンバーで同い年の松本潤さんが堀越高校の芸能コースに通っていたのに対し、二宮さんは通信制の一般高校に通っていたようですね!
スポンサーリンク
二宮和也の中学・中学時代のエピソード!
二宮和也の出身中学はどこ?
二宮和也さんは1996年4月に葛飾区立新小岩中学校へ入学し、1999年3月に卒業しています。
中学受験等はせず、地元の中学校に進学したと考えられますね。
二宮和也の中学時代のエピソードをご紹介!
昔から友達作りなど人間関係を構築することに興味がなく友達もかなり少なかったそうです。
二宮さんは他の嵐メンバーと比べてみても、バラエティーなどで学生時代のエピソードを語っている印象があまりない二宮さん。
友達が少なかったことから、あまり思い出に残る楽しい学生生活を過ごしていたわけではないのかもしれません。
ただ、中学時代にはジャニーズに入所しており、ジュニアとは交友関係を楽しく築けていたことを考えると、単純に学校に興味がなかったと推測できますね。
ところが二宮さん、出身中学校の事には一切興味を持っていないのかと思いきや、母校が創立30周年を迎えた際に祝電とお花を贈ったんです。
祝電には、
「在校生の皆さん、中学校生活の3年間は人生の中で大きな基礎になします。周りの人々に感謝して、僕たちの共通である地元の新小岩中学校を大切にして行きましょう。」
とメッセージを寄せたとのこと。
記念式典の際に卒業生からの祝電の一つとして取り上げあれ、会場が一気にざわめいたそうです。
この事実についは、葛飾区議会委員の当時のブログ記事から確認することができました!
大人になってから気づく学生時代の尊さのようなものを、二宮さん自身が感じていたのかもしれませんね。
なんとも粋な計らい…さすが国民的スターですね!
スポンサーリンク
二宮和也の高校・高校時代のエピソード
二宮和也の出身高校はどこ?
二宮さんは1999年10月に立志舎高等学校に入学し、2002年9月に卒業しています。
立志舎高校は私立の共学校で、全日制のほか通信制も設けており、他校の中退者なども受け入れることで知られています。
上述しましたが、二宮さんは立志舎高校の通信制を選択し、土曜日のみ登校していたようです。
二宮和也の高校時代のエピソードをご紹介!
小学生時代から勉強があまり得意ではなかったようですが、高校までは卒業しておこうと考え進学を決めたようです。
中学時代と同じくエピソードが少ないのですが、自身のラジオにて高校時代に後悔したエピソードが紹介されていました。
二宮さんが通っていた立志社高等学校は制服・私服を自由に選択できるシステムだったそう。
入学時点では、「制服面倒くさいし着たくないから」という理由で私服を選択した二宮さん。
1か月も経たないうちに、結果的に制服の方が楽だという事に気が付き後悔したとラジオで語っていました。
二宮さんと言えば、メンバーからもらったお土産Tシャツを普段着として着まわすなど、洋服に一切興味がないことで有名なんです。
どうやら高校生時代から洋服などのオシャレには興味がなかったことが伺える、なんとも二宮さんらしいエピソードですね!
二宮和也中学時代・高校時代のエピソードと経歴・学歴についてのまとめ
- 二宮和也は新小岩中学校・立志社高等学校の出身!
- 友人を作ることに興味がない学生で、メディア等でも学生時代のエピソードを語る事は少ない!
- 母校の中学校の創立記念式典には祝電と花を贈り、国民的スターとしての粋な計らいで会場をざわつかせた!
- 高校には私服で通っていたが、実は制服で通えばよかったと後々後悔していた面白エピソードがある!
以上、意外と知られていない二宮さんの学生時代のエピソードのまとめでした!!