国民的アイドルグループ「嵐」のメンバーで、嵐イチの演技派として知られている二宮和也さん。
実は演技だけでなく、「歌が上手いジャニーズランキング」では8位にランクインするなど歌唱力でも高い評価を受けています。
ジャニーズで一番歌が上手いと評価されているメンバーの大野さんとは一味違った、少し個性的で柔らかく優しい歌声が二宮さんのボーカルとしての魅力です。
演技だけでなく、音楽の才能もある二宮さんに驚くこと間違いなしです!
今回は、アルバム収録されている二宮さんの人気のソロ曲をランキング形式で紹介していきます!
友人の嵐ファンにご協力いただきながら、筆者独自目線も加えたオリジナルランキングとなっております!
二宮和也の人気ソロ曲ランキングTop5をご紹介!
第1位『虹』~収録アルバム:「Time」~
2007年にリリースされた通算7枚目のアルバム「Time」に収録された美しいピアノ曲で、柔らかく優しい二宮さんの歌声と非常にマッチした1曲です。
実は第3位でご紹介する『それはやっぱり君でした』は、この『虹』という曲のアンサーソングになっているんです。
この曲は二宮さんが初めて作詞した曲と言われており、その奥深い歌詞を書き上げた二宮さんの才能に改めて驚きです。
この曲は嵐ファンの中だけでなく、幅広い層から高い評価を受けている作品で、嵐のソロ曲の中でも特に有名です。
コンサートDVD「ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO」では二宮さん自らピアノを演奏しながら弾き語りを披露しています。
曲がひとつのお話になっているかのようで、そういった物語の世界観に魅了されるファンが多いようです。
『虹』からの『それはやっぱり君でした』を連続で聴いてみると、繊細に紡がれたストーリーの繋がりに感動すること間違いなしです!
第2位『メリークリスマス』~収録アルバム:「THE DIGITALIAN」~
アップテンポな曲調の明るくて可愛らしい一曲で、THE DIGITALIANコンサートではギターの弾き語りで披露された人気ソロ曲です。
こちらも作詞・作曲・編曲を二宮さんが手掛けており、ソロ曲の中にクリスマスソングがないことに気づき3日で作り上げたソロ曲なんです。
3日で曲を創り上げるとは…二宮さん凄すぎます…!
クリスマスソングと言えばバラード曲が多いように感じますが、この曲は最高に明るいクリスマスソングです。
クリスマスにちなんだタイトルではありますが、「季節関係なく年中聴いている!」というファンも多くいるほど人気の高い曲となっております!
第3位『それはやっぱり君でした』~収録アルバム:「Popcorn」~
2012年に発売されたアルバム「Popcorn」は、その名の通りポップな楽曲がたっぷり詰め込まれた聴く人を元気にしてくれるアルバムです!
実は、そのポップな楽曲の中で一曲だけ異彩を放っている曲があり、それがこの『それはやっぱり君でした』なんです。
二宮さんが作詞・編曲を担当しており、穏やかな曲調でありながらもその歌詞を聴くと切ないラブソングであることが分かります。
もういなくなってしまった大切な人への気持ちが繊細に描かれていており、奥の深い歌詞に本当に感動します。
若いカップルのラブストーリーのようにも、長年寄り添った夫婦の愛情が描かれたストーリーのようにも聞こえ、不思議な世界観に引き込まれてしまいます。
奥深さすら感じるラブソング『それはやっぱり君でした』おすすめです!
第4位『秘密』~収録アルバム:「One」~
ザ・アイドルソングと言われておりファンから根強い人気を誇るソロ曲です。
人気ソロ曲であるにも関わらず、実は『秘密』が披露された時のコンサート映像はほぼ残っていないんです。
しかし、アラフェス’13にて各メンバーのソロ曲リクエスト投票が行われ、ファンの切実な願いが通じたのか『秘密』が遂にコンサートで披露されました!
実は私、このアラフェスに参戦していたのですが、二宮さんが『秘密』を歌いだしバックダンサーとして嵐メンバーが着ぐるみで登場した時には、地面が割れるんじゃないかと思うほどのファンの歓声に包まれたことをよく覚えています!笑
アイドルらしい可愛らしい楽曲となっている『秘密』是非聴いてみてください!
第5位『Gimmick Game』~収録アルバム:「Dream “A” live」~
作詞・作曲・編曲の全てに二宮さんが参加した楽曲で、歴代ソロ曲の中でも圧倒的にセクシーという事で有名です。
緊急事態宣言でアラフェスが’20が延期になったことで、嵐のYouTubeアカウントから期間限定で公開されたアラフェス’12にて、この『Gimmick Game』が披露されていますので、期間内にこの記事を読んだ方は是非チェックしてみて下さい!
普段はあまり見ることのできない”イケイケ二宮さん”、必見です!
二宮さんのソロ曲はバラード曲やポップな曲が多いのですが、このセクシーな曲にも雰囲気がバッチリ合っているんです。
他の曲とは違った大人な雰囲気漂う『Gimmick Game』おすすめです!
二宮和也さんについてはこちらも書いています!
二宮和也の人気ソロ曲ランキングについてのまとめ
- 第1位『虹』:圧倒的人気の超名作!
- 第2位『メリークリスマス』:ファン人気の高いポップなクリスマスソング!
- 第3位『それはやっぱり君でした』:『虹』との繋がりを楽しめる!
- 第4位『Gimmick Game』:唯一のセクシーコンセプトのソロ曲!
- 第5位『秘密』:王道のアイドルソング!
作詞作曲から楽器演奏までこなし、改めて二宮さんのマルチな才能に驚かれた方も多いのではないでしょうか?
コンサートDVDのライブ映像と共に二宮さんのソロ曲を楽しむことをおすすめします!
まだまだ素敵な楽曲が多くあるので、あなたのイチオシ曲を見つけてみて下さいね!