映画・仮面病棟のピエロ役は誰!?犯人役の俳優の出演作品もご紹介!

知念実希人さん原作のミステリ小説が実写化され、主演を坂口健太郎さん、ヒロインを永野芽郁さんが演じることで話題となった映画「仮面病棟」。

中でもピエロのマスクを被った犯人役が誰か、最後までわからない演出が心憎いです!

映画「仮面病棟」の気になる犯人、ピエロ役の俳優は誰なのか!?

まとめてみました!

※ネタバレが含まれますので、まだ映画「仮面病棟」を観ていない方はご注意ください!

映画・仮面病棟のピエロのマスクの男とは

映画「仮面病棟」のピエロ役の前に、ピエロのマスクの男について触れたいと思います。

ピエロのマスクを被った男は、コンビニ強盗として登場します。

始めは川崎瞳(演:永野芽郁さん)を銃撃し療養型病院の田所病院に籠城した、極悪非道の犯人かと思われました。

でもストーリーの終盤、院長の田所から臓器移植の証拠となるファイルを手に入れるため、坂口健太郎さん演じる速水と協力して田所を罠にはめます。

ピエロの真の目的は、田所病院が不正に臓器移植を行っている証拠を手に入れ、それを公表することだったのです。

最後は共犯であり黒幕である瞳に殺害されてしまい、田所や看護師の東野と佐々木を殺害した罪を着せられてしまいました。

瞳を撃ったのも瞳の指示で、実際は誰も殺していないのに・・・ちょっとかわいそうな人ですね。

スポンサーリンク

ピエロの正体は理学療法士の宮田だった!

ピエロの正体は、田所病院でアルバイトをしていた理学療法士の宮田でした。

宮田の祖母は臓器移植の犠牲となり、前の年に亡くなっています。

田所病院の不正を告発しようとしたのは、大切な祖母の死が理由だったのです。

そして同じく姉が臓器移植の犠牲となり、自分も腎臓を摘出されてしまった瞳。

瞳は姉の復讐が真の目的でしたが、宮田は純粋に田所病院の不正を暴こうとしていました。

宮田は本来、祖母思いの心優しい青年だったのではないでしょうか。

映画・仮面病棟のピエロ役は誰!?

映画「仮面病棟」のピエロ役、そして理学療法士の宮田役を演じたのは、笠松将さんでした!

笠松将さんは高校2年の時にスカウトされたことがきっかけで俳優という職業を意識するようになり、18歳で上京しました。

20歳頃までアルバイトをしながら映画のエキストラを受け続ける日々。

その時期の苦労があったためか、「芝居が好きじゃない」という感覚があると話しています。

「芝居が楽しい」という感覚も、理解できないそうです。

その辛い時期を乗り越え、2019年には映画とドラマ合わせて18本の作品に出演し、20代の出演数ランキングの男性俳優部門で第1位という快挙を成し遂げています。

今ではその演技力が注目されるほどの実力を兼ね備え、いくつもの映画で主演するなど、これからますます注目される俳優さんであることは間違いありません!

スポンサーリンク

笠松将のおすすめ出演作品

数多くの作品に出演している笠松将さん。

ご紹介したい作品が多すぎて絞るのが難しいですが、笠松将さんの魅力や演技の幅の広さがわかる作品を、ネットの声も参考に出演映画の中から選びました!

映画・花と雨

まず1番におすすめしたい作品は、笠松将さんがオーディションを勝ち抜いて主演の座を射止めた、2020年1月17日公開の映画「花と雨」

映画「花と雨」は、ヒップホップMCのSEEDA(シーダ)さんのアルバムが出来上がるまでのSEEDAさんの半生が原案となった作品です。

笠松将さん演じる吉田は、幼少期をロンドンで過ごした帰国子女で、日本社会に馴染めず、高校でも浮いた存在でした。

ある時フリースタイルバトルに飛び込み参加したことがきっかけで、ヒップホップにのめり込んでいきますが、裏社会の仕事にも手を染めていきます。

仲間の裏切りやたった1人の理解者である姉との別れ。

苦しみの中葛藤しもがく吉田を演じた笠松さんの演技力と、すべてのラップを自分で歌いきった歌唱力は必見です!

映画・デメキン

映画「デメキン」は2009年に出版された佐田正樹さんの自伝小説が実写化され、2017年12月2日に公開されました。

映画では、いじめられっ子だった佐田正樹さんが、福岡最大勢力の暴走族の総長まで上り詰めていく姿が描かれています。

笠松将さんが演じた蘭忠次(あららぎちゅうじ)は、西区最大の暴走族「蝉魔竜(せみまる)」の9代目総長で、極悪非道を絵に描いたような最凶の不良です。

圧倒的な悪役としての存在感は、笠松さんの悪役代表作とも言えるでしょう。

映画・ドンテンタウン

2020年7月17日に公開された映画「ドンテンタウン」

笠松将さんと佐藤玲さんのW主演となるこの作品は、「MOOSIC LAB 2019」で長編部門準グランプリを受賞、笠松将さんは男優賞を受賞しています。

作曲に行き詰まっているシンガーソングライターのソラ(演:佐藤玲さん)は、引越した団地の押し入れから、前の住人の置いていった大量のカセットテープを見つけます。

そのテープには、贋作作家の青年トキオ(演:笠松将さん)の心の声が吹き込まれていました。

トキオの想いに触れ、「記憶」と「現実」が交錯していくソラの日常で重なった、ソラとトキオのひと夏の物語となっています。

どこにでもいる普通の人が人生に悩んでいる日常を、自然体で演じる笠松さん。

悪役のインパクトが強い笠松将さんですが、笠松さんの新しい魅力を発見できる作品です!

映画・デイアンドナイト

映画「デイアンドナイト」は、俳優の山田孝之さんがプロデュースし、主演の阿部進之介さんが企画・原案の2019年1月26日に公開された映画です。

父の自殺を期に実家へ戻った主人公の明石幸次が、児童養護施設のオーナー・北村(演:安藤政信さん)に出会い、昼は養護施設、夜は裏稼業で働きながら、父の死の真相を究明していくストーリー。

笠松将さんは、裏稼業での明石の同僚・青柳を演じています

青柳は笠松さんにしては珍しい金髪で、やんちゃで愛嬌のある性格の役柄

青柳のかわいい笑顔に、心を掴まれる女性も多いのではないでしょうか!?

映画・おいしい家族

2019年9月20日に公開された映画「おいしい家族」は、すばる文学賞を受賞した作家のふくだももこさんが、自身の短編「父の結婚」を原作に、監督を務めた作品です。

東京で働く主人公の橙花(とうか・演:松本穂香さん)が母の三回忌で故郷の離島に帰ると、母のワンピースを着た父・青治(演:板尾創路さん)に「結婚する」「お母さんになる」と告げられます。

父の姿や結婚相手である和生(演:浜野謙太さん)を受け入れることができない橙花は、唯一父に反抗的な態度をとっている和生の娘・ダリアの親友・瀧と意気投合。

でも、瀧が反抗的だったのは、橙花のように受け入れられないのではなく、自由に生きる父が羨ましかったからなんですよね・・・

笠松将さんは、橙花の弟・翠を演じています

翠は身重の妻・サムザナを労り、父の変化も受け入れられるおおらかで優しさあふれる人物

ほのぼのとした笠松さんに癒やされます(*^^*)

これまでご紹介した「花と雨」「ドンテンタウン」「おいしい家族」U-NEXTで観ることができます

U-NEXTは初めての登録なら、31日間無料のお試し期間があります

最新作はポイントを使用して視聴するようになりますが、無料期間でもポイントが600円分プレゼントされるので、1作品は無料で視聴が可能。

他にも最新作が観たい場合は、足りない分だけポイントを購入する形でチャージできます。

「仮面病棟」や、ご紹介できなかった笠松将さんの出演作品もいくつも観ることができます。

もし登録されていない方は、ぜひ無料期間を利用してご覧になってください!

\U-NEXTのお申し込みはこちらから!/
↓  ↓  ↓

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

※本ページの情報は2021年5月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

映画・仮面病棟の犯人・ピエロ役の俳優まとめ

今回は映画「仮面病棟」の犯人と、犯人のピエロ役の俳優・笠松将さんについてまとめました。

  •  映画「仮面病棟」の犯人・ピエロは理学療法士の宮田
  • 宮田の目的は田所病院の不正に行っている臓器移植を公表することだった
  •  ピエロ役・宮田役を演じたのは笠松将さん
  •  笠松将さんは演技の幅の広い実力派俳優

2021年9月17日には映画「君は永遠にそいつらより若い」の公開が予定されていて、これからの出演作品も楽しみな笠松将さん。

どんな役柄を演じていくのか、大注目です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です