「HiGH&LOW」の舞台となっている、SWORD地区のRを担うRUDE BOYS(ルードボーイズ)。
無名街という身寄りのない人たちが住みかとしている街を拠点として行動しています。
RUDE BOYSの身のこなし、戦闘スタイルはまるでアスリートのようです。
そんな他にはできないような闘い方をするRUDE BOYSの、私が考える注目シーンをまとめてみました。
目次
HiGH&LOW・RUDE BOYSの注目シーン1
映画史上初20週特別映像解禁!長編予告第四弾!!
— HiGH&LOW OFFICIAL (@HiGH_LOW_PR) March 25, 2016
HiGH&LOW Special Trailer ♯4 「RUDE BOYS」https://t.co/ghl0IQX6k4#HiGH_LOW pic.twitter.com/wJZqZCI2S9
まずはやっぱり無名街での戦闘シーンです!
RUDE BOYSは無名街の鉄骨や壁、階段などいろんなものを利用して闘います。
無名街での戦闘はドラマ、映画の両方で観ることができます。
RUDE BOYSの紹介動画だけでもわかるかと思いますが、とにかくバク転やバク宙、そのほかにも飛び乗ったり飛び降りたり回ったりと、アスリート的な動きが多いように感じます。
もちろん、無名街以外での闘いでも同じですが、一番動き慣れていたりする無名街での戦闘がカッコいいです!
スポンサーリンク
HiGH&LOW・RUDE BOYSの注目シーン2
HiGH & LOW THE MOVIE 2 END OF SKY 完成披露試写 ありがとうございました✨ RUDE BOYS 4人で📸
— ZEN (@zen_pk_official) August 9, 2017
この夏はハイロー‼️👊🏻👊🏻@HiGH_LOW_PR pic.twitter.com/HPvcxkIMUc
「HiGH&LOW THE MOVIE」から、コンテナ街での闘いは注目です!
ここでは、MIGHTY WARRIORSの劉(早乙女太一)がDOUBTを率いて、RUDE BOYSと闘うシーンです。
私がここで「かっこよすぎる!」と思わず口にしてしまった瞬間があります。
それはコンテナの上からDOUBTが瓶を投げてきたとき、ピー(ZEN)がその瓶を足で割るのです。
しかもこれはただ蹴って割るとかではなくて、アクロバットの技でもあるコークスクリューのような動きで空中で瓶を割ります。
これに関しては、映像を観ていただかないとわかりにくい部分ではありますが、この一瞬がものすごくカッコいいです!
コークスクリューがどんなものかという方は参考までに。
未だにコークスクリューができないからZENくんの見て練習してるけど核が違いすぎて参考にならないんだけどどうしよう pic.twitter.com/bpsgkU4niV
— Citrus☁︎ (@P1nk2271) September 15, 2016
ピーを演じるZENさんはパルクールのプロでもあるので、RUDE BOYSの中でも特にアクロバット的な動きに関しては飛び抜けています。
そしてこのシーンでもう一つ、上から瓶を投げている人を見つけたスモーキー(窪田正孝)がタケシ(佐野玲於)を呼び、タケシがその人たちを倒しに行くところもかっこいいです。
スモーキーが「タケシ!」と呼び、タケシがスモーキーの手を台にしてコンテナ上に上がるシーンは、おぉ~ってなります。
お互いを信頼しあっているからこそできることなのかなと思います。
HiGH&LOW・RUDE BOYSの注目シーン3
無名街リアル大爆破!「HiGH&LOW」新作予告、スモーキー「最高の人生だった」(動画あり) #HiGH_LOW https://t.co/qX5NXAYzFB pic.twitter.com/ykCjEcHk36
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) October 2, 2017
最後にどうしても観てほしいのが「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」でのスモーキーが亡くなってしまうシーンです。
上記2つのシーンはかっこいいシーンでしたが、こちらは感動します。
「HiGH&LOW」シリーズ名場面のひとつにもなるシーンでしょう。
家村会の幹部・二階堂(橘ケンチ)がたくさんの部下を連れてスモーキーを殺しに来ます。
そこで二階堂とスモーキーの会話があって、敵が向かってくるときのスモーキーのセリフが感動します。
この街に棄てられた日 俺は誰からも忘れられた
だが、この街で本当の家族を知った
血よりも強い絆で結ばれた家族
未来を信じ、家族と共に幸せに生きることができた
全く 最高の人生だった
「HiGH&LOW」をドラマから観てきた人たちは涙を抑えられないほど感動したシーンです。
セリフはもちろん、映像、話し方、すべて泣けます。
スモーキーは病気で十分に闘えないうえ、たくさんの武器を持った敵によって死んでしまいます。
家族や仲間を大切にするスモーキーは、このほかにも多くの名台詞を残していました。
HiGH&LOW・RUDE BOYSの注目シーンまとめ
HiGH&LOWシリーズ最新作「HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY」8.19公開
— 月刊EXILE (@exile_magazine) June 8, 2017
SWORD地区の“R”
RUDE BOYSの新チームビジュアルがついにお披露目ッ!! 今後も各チームの新ビジュアルは、順次解禁していきます! pic.twitter.com/YiJnCRwJ2T
RUDE BOYSの私的に注目して観てほしいシーンをまとめてみました。
カッコいいシーンはもちろん、感動するシーンもあってストーリーの深さを感じます。
これで今よりRUDE BOYSを好きになってくれたり、少しでも気になってくれる人がいれば嬉しいです。
私自身この記事を書いていて「HiGH&LOW」をまた1から見直したくなりました。
読んでくださった方も機会があれば、ここでまとめたシーンに注目して「HiGH&LOW」を観てみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。