EXILE TRIBEの中で最も最近デビューしたBALLISTIK BOYZ(バリスティック ボーイズ)をご存知ですか?
LDHから令和初のメジャーデビューを飾り、今新世代として注目を集めつつあります。
そして、全7人のメンバーが皆マイクをもって、歌とダンスをこなす新たな試みをしているグループでもあります。
このように他にはない個性を持つBALLISTIK BOYZを、より多くの方に知っていただくため、その特徴をまとめてみました。
目次
BALLISTIK BOYZ(バリスティックボーイズ)の結成
😳
— BALLISTIK BOYZ (@ballistik_fext) March 31, 2020
2019.03.31#BALLISTIKBOYZ #BBZ pic.twitter.com/Sr7Cq4qxjf
まずBALLISTIK BOYZは2つのオーディションから集った7名のグループです。
そのオーディションのうち1つは「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」というものです。
このオーディションから現在THE RAMPAGEの数名も選ばれていますので、知っている方もいるかもしれませんね。
このGLOBAL JAPAN CHALLENGEの合格者には、BALLISTIK BOYZの奥田力也さん、砂田将宏さん、深堀未来さんの3名がいました。
この3名と、ほかの合格者は2014年4月から3年間、ニューヨークへ留学しています。
後にプロジェクト名が「PROJECT TARO」に変更になっていますので、そちらの方が馴染みのある方が多いかもしれません。
そして、もう1つのオーディションが「VOCAL BATTLE AUDITION 5」です。
このオーディションはDOBERMAN INFINITYとHIROさんによる共同プロデュースのもと開催されたオーディションなので、ボーカル部門とラップ部門があります。
ボーカル部門のファイナリストから日髙竜太さん、加納嘉将さんが選ばれます。
そして、ラップ部門のファイナリストから海沼流星さん、松井利樹さんが選ばれました。
PROJECT TAROから3名、VOCAL BATTLE AUDITION 5から4名の選ばれたメンバーは、2018年5月12日、「夢者修行 FANTASTIC 9」からグループが始動します!
スポンサーリンク
BALLISTIK BOYZ(バリスティックボーイズ)がデビューするまで
One of my favorite squad photos:)
— BALLISTIK BOYZ (@ballistik_fext) March 25, 2020
ちょうど2年前ぐらいの写真かな🤔
We all miss you guys…
Mass:)#BALLISTIKBOYZ #BBZ pic.twitter.com/Hv819i9vXe
グループ始動となり、FANTASTIC 9のオープニングアクトの他、大型イベントにも参加しています。
それから本格的に活動を始めたのは2019年になってからです。
3月2日からEXILE TRIBE恒例の武者修行を実施します。
東京から始まった武者修行は各地を巡り、3月31日の東京にて全15か所の全37公演を終えました。
また、最終日には2019年5月22日のメジャーデビューも発表。
武者修行の様子はLDHTVでも配信されています。
武者修行では既にBALLISTIK BOYZオリジナル楽曲である、「テンハネ-1000%-」「PASION」などを披露していました。
さらに、デビュー日である5月22日には同時に、これら7曲が収録されたアルバムも発売しています。
「テンハネ-1000%-」は私的にBALLISTIK BOYZファンなら知っておきたい楽曲だと思いますので、ぜひMVをご覧ください。
もちろんほかにもかっこいい楽曲、MVがありますので、ぜひ聴いてみてください!
これまでシングル曲リリースと共にデビューを飾ってきたEXILE TRIBEでしたが、デビューと共にアルバムを発売というのも、これまでにない期待感も込められているのでしょう。
PROJECT TAROからはもちろん、武者修行でも多くのファンがいましたが、デビューを機に現在までさらに人気を増しています。
スポンサーリンク
BALLISTIK BOYZ(バリスティックボーイズ)の特徴
ここではBALLISTIK BOYZがほかのEXILE TRIBEグループと何が違うのか、特徴を見ていきましょう。
7マイク・フリースタイルグループ
BALLISTIK BOYZ、2ndシングル「ANTI-HERO’S」とワンマンツアーに懸ける想いーー僕らの新しい道を切り開く「世界」を目指す逆境のヒーロー#BBZ https://t.co/05tXbHtAqT pic.twitter.com/kxli16VQd3
— SPICE[音楽情報メディア]/e+ (@spice_mu) March 11, 2020
この記事の初めでもご説明した通り、BALLISTIK BOYZは7人のメンバー全員がマイクを持つEXILE TRIBE初の7マイクグループです。
これまでのEXILE TRIBEのように、ボーカルとパフォーマーで区切られることなく、全員が歌い、全員が踊ります。
歌うといっても、ラップをメインとするメンバー、これまでのボーカルのように歌をメインとするメンバーがいます。
個性はバラバラでもみんなが輝けるような楽曲であるのも魅力です。
アクロバット
今日も7人元気にリハーサル😊✨
— BALLISTIK BOYZ (@ballistik_fext) March 10, 2020
真面目ver.とおふざけver.📸
R̋IKI MATSUI / 松井 利樹#BALLISTIKBOYZ #BBZ pic.twitter.com/eX44aOW261
BALLISTIK BOYZは全員が歌い、踊るだけじゃなく、アクロバットも得意としています。
バク転やバク宙などはみんな簡単にできてしまうほどです。
このように全員がアクロバットできる点も、これまでのEXILE TRIBEとは違った魅力でもあるのだと思います。
ライブでもアクロバットを披露してくれるかもしれませんね!
日本語以外も喋れる
BASLISTIK BOYZのインタビュー!自分を信じることについてや、これまでの経験で学んだこと、先輩方に言われた印象的な言葉や、好きなダンサーやアーティストなどなど、たくさんお聞きしました。https://t.co/8WZkKheAAo#HIGHFLYERS #BALISTIKBOYZ #EXILETRIBE #ANTIHEROS pic.twitter.com/7fnE5xJSdk
— HIGHFLYERS (@highflyersjapan) February 13, 2020
BALLISTIK BOYZのメンバーには、3年間のNY留学していたメンバーもいます。
留学していた深堀未来さん、奥田力也さん、砂田将宏さんの英語力はかなりの腕前です。
日常会話はもちろん、応用だってお手の物でしょう。
また、海沼流星さんは母親がブラジル人ということもあって、ポルトガル語が堪能です。
このように過半数のメンバーが日本語の他にも語学が堪能だなんてすごいですよね!
BALLISTIK BOYZ(バリスティックボーイズ)のメンバーや人気曲についてはこちら!
BALLISTIK BOYZの結成・デビューと特徴についてまとめ
EXILE TRIBEから令和初のデビューグループ、BALLISTIK BOYZについて、デビューまでの経歴とグループの特徴をまとめてみました。
YouTubeなどにもBALLISTIK BOYZが出ている動画がたくさん上がっていますので、それを見ればより一層興味が出てくること間違いなしです!
メンバーも個性的なので、また別の記事でメンバー1人1人詳しくまとめていきます。
これからさらに人気が出てくること間違いなしのグループですので、BALLISTIK BOYZには注目です!